今までgithub pagesで運用していたブログを自宅サーバに移行しました。
いろいろと不満が出てきたので、、、
不満
不満だったのは以下のことでした。
- テーマの変更が少しめんどくさい
- 大きな変更を行うといちいちリポジトリを壊すのがこわい
- 独自ドメインが使いたい
- 時間かけたブログ改変がうまく当たらない←主にこれ
構成
構成は以下の通り。
- kvm VM(1CPU, メモリ1GB)
- Debian
- Apache
ブログ移行のすべて
1. Apacheの設定
インストール
1
|
|
/etc/apache2/conf.dの下に、blog.confを作成(名前はなんでもいい)
中には、こんなかんじで記述します。
1 2 3 4 5 6 |
|
タグ内のServerName
にサブドメインを、DocumentRoot
に、ブログ格納フォルダを設定します。
2. octopressの設定
Rakefileを編集します。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
|
deploy_defaultを”rsync”に設定し、sshの情報を記述します。
3. DNSの設定
ドメインを取得したサービスで、DNSの設定をします。
僕はお名前.comでドメインを取得しました。
DNSルーティングで、”www.yujilow.net” を、自宅のIPアドレスで解決できるように設定します。
固定IPで契約していない場合は、ddns設定をするといいでしょう。僕は、無料ドメインでddns設定を行い、CNAME設定を行っています。
本当は昔のブログから301リダイレクトを張らなきゃいけないんですが、僕はほっといてます。SEO的にあまりよろしくありません。
気をつけること
ブログのパーマリンクには気を使いましょう。
octopressのアップデートで、カテゴリの最初が強制的に小文字になってしまうようになりました。
そのせいで、ほぼリンクが全て置き換わるようになりました。めちゃくちゃですね。
今はパーマリンクにはカテゴリは使用せず、日付を利用するようにしています。
こんなかんじで移行しました。参考になれば幸いです。